クロマグロ受精卵の有償配布について

【クロマグロ受精卵の有償配布について】

 配布を申請するためには、申請者が全国クロマグロ養殖連絡協議会に所属している必要がありますのでご注意ください。

 その他にも配布を受けるために必要な条件があります。

 また、本配布は、受精卵を用いた人工種苗生産過程及び人工種苗を用いた養殖生産過程における試験研究の一貫として実施することから、配布を受けた申請者に輸送、ふ化及び飼育に関する情報提供をお願いしております。

 詳細は下記の「クロマグロ受精卵配布要領」にてご確認ください。



 〇全国クロマグロ養殖連絡協議会

 〇クロマグロ受精卵配布規程(PDFファイル)
   別紙様式1別紙様式2別紙様式3別紙様式4別紙様式5(wordファイル)

 〇クロマグロ受精卵配布要領(PDFファイル)
   別紙1別紙様式1別紙様式2(wordファイル)

 

 

 

国立研究開発法人 水産研究・教育機構 西海区水産研究所
〒851-2213 長崎県長崎市多以良町1551-8 TEL:095-860-1600(代) FAX:095-850-7767

 

© Copyright Seikai National Fisheries Research Institute,Japan Fisheries Research and Education Agency All rights reserved.