角丸四角形: 写真集に戻る
角丸四角形: チャートに戻る

マジリモク Sargassum carpophyllum J. Agardh

藻体は60cmからしばしば1mを超える。付着器は小さな盤状である。付着器から伸びる主枝は円柱形で,表面は滑らかである。葉は細長い披針形で先は尖り,縁辺には細かい鋸歯がある。気胞は球形で小さく,表面は滑らかである。まれに気胞の頂端に突起を生じるものもある。枝や葉の付け根から生じる生殖器官は円柱形からやや扁圧し,2-3回分岐する。生殖器官から小さな葉や気胞が生じる場合がある。雌雄同株である。全体的に藻体は黄色みが強く,質が柔らかいのが特徴である。主に小石や貝殻などの小さな基質上に生育する。

先端部 気胞 生殖器官

【水中写真】
  撮影地:長崎県長崎市見崎町  撮影年月日:
2007426日(上)、2007516日(下)



【生鮮標本】
  採集地:長崎県長崎市見崎町地先  採集年月日:
200673



拡 大



【乾燥標本】


(c) Copyright Seikai National Fisheries Research Institute,Fisheries Research Agency All rights reserved.

角丸四角形: 写真集に戻る
角丸四角形: チャートに戻る