イベント情報
第11回ながさき水産科学フェア~のぞいてみよう!おさかな研究最前線
独立行政法人水産総合研究センター西海区水産研究所(西海区水産研究所)、長崎大学環東シナ海環境資源研究センターおよび長崎県総合水産試験場でつくる長崎水産研究三機関連絡会議では、第11回ながさき水産科学フェアを下記のとおり開催いたします。 |
||
チラシ:表 |
チラシ:裏 |
|
※画像をクリックすると拡大表示します。 |
■イベントの概要
新長崎漁港地区に集結する西海区水産研究所・長崎大学環東シナ海環境資源研究センター・長崎県総合水産試験場の三つの水産研究・教育機関が連携して「研究機関としての地域への貢献」を目的に、三機関の業務の概要や研究成果を県民の方々に紹介するため、施設の一般公開及びイベントを実施します。
■開催日時・内容
★開催日時★ |
平成25年10月13(日) 9:30~15:00 (入場無料、雨天決行) |
|
★開催場所★ |
・西海区水産研究所 ・長崎大学環東シナ海環境資源研究センター ・長崎県総合水産試験場 ※長崎市多以良町(新長崎漁港地区) |
|
★交通手段★ |
駐車場あり(三機関合計210台) | |
※同日開催の「長崎おさかな祭り」会場(長崎魚市場)から無料シャトルバスを運行します。 ■ながさき水産科学フェアシャトルバス運行スケジュールは こちら |
西海区水産研究所 | 魚介類のタッチプール、チリメンモンスター、おさかなクイズ、パネル展示 ほか |
長崎大学環東シナ海環境資源研究センター | 魚の解剖、海洋観測機器、マグネットフィッシング ほか |
長崎県総合水産試験場 | 種苗生産親魚展示、お魚○×クイズ、海藻押し葉しおり作り体験、ちくわづくり体験、稚魚数当てゲーム、赤潮プランクトン観察、長崎鶴洋高校コーナー ほか |
→ 海や魚のお話しをわかりやすく紹介し、ご質問にお答えします。 | ||
第1回 11:30頃~ |
「海と川をめぐるウナギのすごい旅の話」 |
話し手 : 横内 一樹 (長崎大学環東シナ海環境資源研究C) |
第2回 12:30頃~ |
「おいしい養殖魚の育て方」 | 話し手 : 松倉 一樹 (長崎県総合水産試験場) |
第3回 13:00頃~ |
「ブリ養殖の新たな方向性~なぜ夏にブリを??~」 | 話し手 : 有瀧 真人 (西海区水産研究所) |
第4回 13:30頃~ |
「プランクトンってなんだろう? 海の生き物の名前のお話」 |
話し手 : 岡 慎一郎 (西海区水産研究所) |
サイエンスカフェとは… |
従来の講演会やシンポジウムとは異なり、科学の専門家と一般の人々が、喫茶店など身近な場所でお茶などを飲みながら、科学について気軽に語り合う「科学ふれあいの場」のことです。 |
■スタンプラリー
→ 三機関に各1箇所ずつスタンプ点を設け、スタンプを3つ集めた方に景品を進呈します。
■問い合わせ先 西海区水産研究所 業務推進課(電話095-860-1600)