トピックス

シンポジウム「ノリ養殖品種の特性に関するシンポジウム」を開催しました

 平成24年9月6日(木)に東京都港区にある三会堂ビルの石垣記念ホールにおいて、ノリ関連の試験研究機関およびノリ生産者団体等を対象として、「ノリ養殖品種の特性に関するシンポジウム」(主催:水産総合研究センター西海区水産研究所・一般財団法人海苔増殖振興会)を開催しました。

 このシンポジウムは、2つの水産庁事業の成果を中心としてノリの特性を簡単で効率的に評価するための新手法や最新の知見を紹介することで、生産現場における活用や新品種の作出、種苗登録を促進することを目的として開催されました。

 ノリの色調や生長、高温耐性や耐病性等の特性評価手法の紹介とその手法を使ったノリの既存品種の評価結果等について発表が行われたほか、愛知県漁連や兵庫県漁連などが新たに開発し種苗登録された新品種の紹介などもありました。

挨拶:谷津所長
発表風景