2008年度(平成20年度)更新履歴

平成20年度第2回対馬暖流系アジ・サバ・イワシ長期漁海況予報を公表しました。 2009.03.27 掲載
情報誌「西海」第5号を掲載しました。 2009.03.26 掲載
與世田支所長が沖縄研究奨励賞を受賞しました。 2009.03.13 掲載
「第7回お魚まつりに参加」を掲載しました。 2009.03.13 掲載
平成20年度有明海における大型クラゲ分布調査結果の情報を更新しました。 2009.03.03 掲載
平成20年粘質状浮遊物原因生物究明調査結果報告を掲載しました。 2009.02.09 掲載
主要研究成果集第12号を掲載しました。 2009.02.05 掲載
西海ブロック水産研究及び水産業情報(No.63)を掲載しました。 2009.01.26 掲載
標本管理室お披露目式の開催について 2009.01.19 掲載 [本部HPへ]
「来訪:OFCA研修」を掲載しました。 2009.01.07 掲載
ウインターサイエンスキャンプの様子を掲載しました。 2009.01.06 掲載
世界初!ヤシガニの産卵場所を特定 2008.12.18 掲載 [本部HPへ]
佐藤技術開発員が平成20年度(第7回)日本農学進歩賞を受賞しました。 2008.12.02 掲載
第6回ながさき水産科学フェアの様子を掲載しました。 2008.10.30 掲載
「ウインターサイエンスキャンプの開催について」を掲載しました。 2008.10.23 掲載
平成20年度第1回対馬暖流系アジ・サバ・イワシ長期漁海況予報を公表しました。 2008.10.20 掲載
「第6回お魚まつりに参加」を掲載しました。 2008.10.20 掲載
大型二枚貝タイラギの養殖技術の開発に成功 2008.10.15 掲載 [本部HPへ]
平成20年度有明海における大型クラゲ分布調査結果速報を掲載しました。 2008.10.03 掲載
筑前海及び有明海各県海域における秋季海況の見通しを掲載しました。 2008.09.22 掲載
情報誌「西海」第4号を掲載しました。 2008.09.01 掲載
世界初!飼育条件下でヤシガニの交接から産卵に至る一連の繁殖に成功 2008.07.31 掲載[本部HPへ]
第8回石垣支所一般公開の様子を掲載しました。 2008.07.30 掲載
南方系海藻の藻場が九州で拡大 2008.07.16 掲載[本部HPへ]
「長崎出島サイエンスカフェでの講演」を掲載しました。 2008.07.07 掲載
「大型クラゲ国際ワークショップ」を掲載しました。 2008.07.07 掲載
石垣市立川原小学校・川原幼稚園のみなさんが来訪されました。 2008.06.20 掲載
長崎鶴洋高校の生徒のみなさんが来訪されました。 2008.06.20 掲載
「2008八重山の産業まつりに参加」を掲載しました。 2008.05.19 掲載
平成18・19年粘質状浮遊物原因生物究明調査結果報告を掲載しました。 2008.04.14 掲載